WhatFont
Webフォントにお熱な自分にとってとてもありがたいChrome拡張機能「WhatFont」。
どんなWebフォント使っているのかボタンひとつでわかってしまう。フォントファミリー、サイズ、行間、色といった情報が出ます。Webフォントをつかったあれこれのサイトでのお勉強にかなり役立ちそうです。
<参考記事>
文字の上にカーソルを置くだけでフォント名が分かるChromeの拡張機能「WhatFont」 – GIGAZINE
NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ
Webフォントにお熱な自分にとってとてもありがたいChrome拡張機能「WhatFont」。
どんなWebフォント使っているのかボタンひとつでわかってしまう。フォントファミリー、サイズ、行間、色といった情報が出ます。Webフォントをつかったあれこれのサイトでのお勉強にかなり役立ちそうです。
<参考記事>
文字の上にカーソルを置くだけでフォント名が分かるChromeの拡張機能「WhatFont」 – GIGAZINE