Works制作実績

「ここから つながる」 まちのみんなの“顔”が集う 文化芸術の交流拠点

長野市芸術館 第3期指定管理事業

ロゴ ブランディングサイト パンフレット

Outline

長野市の文化芸術交流拠点である「長野市芸術館」が2024〜2028年の5年間に取り組む、第3期指定管理事業のロゴ・パンフレット・特設サイトを制作しました。
今期の事業テーマ「ここから つながる」に込められた想いをロゴで表現し、パンフレットおよびサイトのデザインへ展開。加えて、「KIDS Meets Artsプロジェクト」「ARTS ANGEL TICKET」「まち☆ハブ事業」という3つの新プロジェクトのロゴも制作しました。

Planning

今期の事業テーマは「文化芸術でさらに心豊かで幸せなまちに〜ここから つながる〜」。新型コロナウイルスの感染拡大により“顔”が見えない期間が長く続いた今だからこそ、長野市芸術館が「顔が集まる・顔がつながる・顔が輝く劇場」となり、長野市を「さらに心豊かで幸せなまち」にしたいという想いが込められています。
この想いを軸に、テーマロゴ・パンフレット・特設サイトをデザインしました。

3つのプロジェクトロゴは、今期の事業を終えた後にも使い続けられるよう、各プロジェクトのらしさが表れるデザインとしました。
テーマロゴ。シンボルマークは、赤〜オレンジ系の4色がつながり合ったラインで、空へ羽ばたく鳥のようにも見える長野市の形を表現。シンボルマークの右側にはテーマのタイトルテキストがあり、「ここからつながる 文化芸術でさらに心豊かで幸せなまちに」と書かれている。

Design

テーマロゴ

長野市の形をモチーフにラインをつなぎ合わせ、長野市内の人々が心地よい響きをつくりながら一つにつながっていく様子を表現しました。
長野市芸術館のシンボルマークの赤を起点に明るく広がっていく色あいで、この事業の未来が明るくあたたかく広がっていくことも表しています。
KIDS Meets Artsプロジェクトのロゴ。シンボルマークは「キッズ」「ミーツ」「アーツ」の頭文字であるアルファベットの大文字K、M、Aをかたどっている。Kは青、Mは緑、Aは赤の線で表現されている。KとMは左側に縦に積まれたように置かれ、Aは開き始めた扉のような形で右側に置かれており、KとMが扉の中へ向かっていくようなデザインとなっている。シンボルマークの下に、アルファベットで「KIDS Meets Arts」の文字が置かれている。
ARTS ANGEL TICKETのロゴ。全体が青一色の線で描かれている。一筆で描かれたような鳥のシンボルが中心にあり、鳥がくちばしに咥えている蔓のような曲線が外側をぐるりと一周し、全体として円形のシンボルとなっている。円の内側、下半分をなぞるように、「ARTS ANGEL TICKET」の文字が並んでいる。」
まちハブ事業のロゴ。全体が赤一色でデザインされている。ひらがなの「ま」を縁取ったようなシンボルマークが大きく置かれている。シンボルマークの下に、赤い太文字で「まちハブ」の文字が置かれている。「まち」と「ハブ」の間には、小さな星のマークがある。

Design

「KIDS Meets Artsプロジェクト」ロゴ

「KIDS Meets Artsプロジェクト」は、子どもたちが良質な文化芸術と出合うきっかけをつくる取組みであり、子どもを対象としたコンサートやワークショップなどを行います。
ロゴでは「K」「M」「A」の頭文字をモチーフとし、子どもたちが芸術に出合う扉へ向かっていく様子を表現しました。青・緑・赤という三原色の構成とすることで、このプロジェクトが「子どもたちにとっての芸術の原点」となることも表しています。

Design

「ARTS ANGEL TICKET」ロゴ

「ARTS ANGEL TICKET」は「KIDS Meets Artsプロジェクト」の一環として、様々な理由で公演に来ることが難しい子どもたちやその家族に、公演チケットを無償で提供する取組みです。
ロゴでは、童話「青い鳥」から着想を得た鳥のモチーフを使用。この童話に込められた「幸せ(を呼ぶ青い鳥)は、じつは身近にある」というメッセージになぞらえて、「芸術も、遠い存在に見えてもじつは身近に楽しめる」というメッセージを込めました。
このロゴはチケットを送付する封筒に用いるため、封筒に載っていても違和感なく馴染む消印のようなデザインに仕上げました。

Design

「まち☆ハブ事業」ロゴ

「まち☆ハブ事業」は、長野市芸術館がハブとなり、長野市民(主に大学生)・まち(市内の企業・店舗)・アーティストの新たなつながりをつくる取組みです。
ロゴでは、頭文字「ま」を道が交差するまちの様子に見立て、つながりの起点となる「ハブ」を表現しました。遊び心を表現することで、対象となる大学生にも受け入れてもらいやすいデザインとしました。また、長野市芸術館のシンボルカラーである赤色を用いることで、同館の取組みであることを暗に示しています。

Design

パンフレット

今期の事業方針を説明するための小冊子です。
今期のテーマロゴや長野市芸術館のシンボルマークに馴染む曲線的なモチーフを表紙などに用いることで、事業テーマを視覚的に印象づけています。
わかりやすさと読み進めやすさを考慮し、テーマ・構想・戦略・新たな取組みを優先的に説明したうえで各事業の詳細に移る構成としました。

Design

特設サイト

今期の事業方針を説明するための特設サイトです。
パンフレットと統一感のあるデザインとし、各ツールから与えられる視覚的な印象に一貫性をもたせました。
掲載内容はパンフレットと概ね同じですが、Webならではの操作性を活かし、求める情報にたどり着きやすい設計としました。

Project Data

Client
一般財団法人長野市文化芸術振興財団
Place
長野県長野市
Launch Date
2024.03
Industry
行政 アート
Director
秋葉絢夏
Designer (Logo)
百瀬陽香
Designer (Brochure)
百瀬陽香
Designer (Website)
栗原康平
HTML Coder
栗原康平
Engineer
栗原康平
Editor
秋葉絢夏
Illustrator
田中みかげ