NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

Movable Type 7(β版)コンテンツタイプを体験

Movable Type 7の目玉機能ともいえる「コンテンツタイプ」。いままではカスタムフィールド、Webページや複数のブログを組み合わせて”なんとかする”ことが多かったところを、コンテンツに合わせたデータ構造を独自に設計して構築できるという感じでしょうか。まずはどんなものか体験したい!…とはいえ、開発者じゃない自分は手軽にテンプレートへの組み込みまでできないので、コンテンツタイプのサンプルが組み込まれている「Jungfrau(※MT7ベータ版で正常に動くのかの確認はとってません。ひとまず自分の環境では動きました)」というテーマを入れて、MTDDCでの平田さんと高山さんのスライドをみながらいじっていたら概要は把握できました。メディア系、不動産系など…使う機会あるといいなー。
コンテンツタイプ