型
僕は「早寝な人」で通っていますが、実際のところ、だいたい23:00前後に寝ています。規則正しい生活(型)の基準はまずは睡眠からと考えていて、23:00就寝がちょうどよいみたいです(…というのは表向きで、「0時過ぎまで起きているのは悪い子」的な小学生レベルの感覚がいまだに抜けていないような…)。まぁ、とにかく自分の型をしっかりこなすと心持ちが整います。睡眠環境と質をキープして自分の調子を整えたいと思っています(こんなことを書いていながら、病み上がりですが)。
そんな僕が一番恐れているのが、出張や旅行のときに寝る環境が変わること。布団がかわると眠れないタイプ。型をやぶれないタイプ。環境適応能力のなさが情けないけど、仕方ない。では、こういうときこそ型に近づければいいのでは?と思って、いつもと同じ服装(持参)、いつもと同じ時間、いつもと同じ布団構成(フロントから毛布を借りる)、いつもと同じ枕の高さ(マニフレックスのバイオシェイプ枕が愛用品で、それに近づけるためにタオルで首の位置調節)を試みたら、しっかり眠れました。なーんだ。
無事一泊出張から帰ってきて、ほっとしているのか、なんだかよくわからない話になってしまいました。