NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

熱、意気、ガリ

高校時代の仲間から連絡があり、7月に同級会をすることに。母校(須坂高校)のりんどう祭も卒業以来20年以上ぶりに見に行くことになって、いまから楽しみです。
母校には『熱・意気・ガリの臥竜魂』というスローガンがあって、卒業生であれば、年代問わずこの合言葉ひとつで自然と固い握手ができるぐらい染みついたもの。”自主的に、粘り強く学ぶ”のが特徴です。
この「学び」については、学生~社会人になっていく過程で “社会に出てからこそ、学びが必要” 、 “アウトプットしてこその学び” と意識するようになりました。アウトプットから成果を得たり、フィードバックしてもらったり、そこからブラッシュアップしたりと、仕事を通じて「学び」を実感できるのが何よりも自分の栄養になっていると思います。
…と、このエントリーを推敲中のところ、本日お越しいただいたお客様が同窓生でビックリしました。