NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

キー割り当ての変更を試す

MacBookからWindowsに出戻りした時の設定変更|マウススクロール逆にしたりキーボードの設定変更したり*ホームページを作る人のネタ帳
タイムリーな記事でうれしい。Macbook AirからSurface Pro 4に乗り換えたばかりでまだ誤入力が多い…とはいえ、これですべての環境がWindowsになったので無理にMacと同じにする必要はなく、基本WindowsのでOKで、自分が使いやすいようにメンテナンスしてみます。
Macのキーボードでいいなと思うのは、スペースキーの両隣に「英数」「かな」があることでしょうか。Windowsの同じ位置に「無変換(かな→カタカナ→半角カナ」「変換(再変換)」があって、正直ほとんど使ったことないのでここをそれぞれ「全角/半角」「かな」に割り当ててみました。使ったのはKeySwap for XP。”管理者として実行”で起動すると、キー名を指定して変換キーを割り当てることができます。