NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

Web制作者のためのUXデザインをはじめる本

Web制作者のためのUXデザインをはじめる本Web制作者のためのUXデザインをはじめる本 ユーザビリティ評価からカスタマージャーニーマップまで
Web制作者向けのUXデザインの基本と実践が学べる一冊。「ユーザビリティ評価」「プロトタイピング」「構造化シナリオ」「ユーザー調査」「カスタマージャーニーマップ」「ユーザーモデリング」「組織導入」の手法が解説されています。UXの第一線の方々が執筆しているだけあって、この本自体のユーザー体験も秀逸だと思いました。UXデザインについて学ぼうとしている想定読者として「白石由香」というペルソナを作って、彼女向けに書いているというのですから。単にUXデザインの手法が書かれているのではなく、現場でどのように取り入れていくか、ペルソナでやってはいけないこと、当事者が思い込んでしまっている落とし穴…など、現実的な話題が多いのです。「ペルソナの未来が予想できると更におもしろい!」のくだりがよかったです。
僕自身も、どうやって現場に導入していこうかなと思ったり増しますが、まずは1章の「UXデザインとは?」の内容理解はとても重要だと思ったので、さっそく共有してみたいです。