NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

まかせてください。ちゃんとやります。

「まかせてください。ちゃんとやります。」
会社で自分の好きな仕事をやりたいと思ったときに、これが大事なのかなと思いました。25~26歳ぐらいのときでしょうか。僕はもともと性格が消極的なので、上司に宣言したわけではなく、心持ちと行動で実行したつもりです。
上のセリフ、端的に言ったら自由と責任。…というよりは、責任を取らずして自由はない。自由というのはとても厳しく、窮屈なところに身を置くことだということを知ります。何よりも、与えられた自由は、絶対に放棄することは許されず、それを守ることが何よりも大事ということを学びました。それをふまえてさえいれば、自由というのは素晴らしいものです。
上司という立場のいま、
「まかせるよ。ちゃんとやってね。」
と言えているだろうか、自問自答してみる…。
大門未知子(ドクターX)の”私、失敗しないので”は、本当にすごいセリフだなぁと思いながら、書きました笑