全国の介護福祉施設向けに、ケア記録システム「ケアコラボ」を提供するケアコラボ株式会社様の、キャッチコピー・デザインガイドライン・チラシ・パンフレットを制作しました。
ケアコラボの在り方や目指す未来が、ご利用者にも関係者にも社内にもしっかり共有されるよう、「ケアコラボらしさ」をことばで、デザインで表現しています。
離れていても、一緒に介護。 記録を通じて、 「つながる」ケアを叶える
ケアコラボ
キャッチコピー パンフレット チラシ・リーフレット

Outline

Copywriting
記録でもっと、「つながる」ケアを。
ケアコラボのビジョン「人と人が立場を越えて尊重し、助け合える社会に」という思いを基に、サービスの価値を伝えるキャッチコピーを制作しました。大切にしたのは、「記録」という機能によって生まれる「つながり」という情緒的価値。ただ効率化を押し出すのではなく、「人」を中心に「みんなで」ケアできる未来を訴求しました。
介護に関わる人、一人ひとりに寄り添いたい。誰も罪悪感を抱かないように、誰も取りこぼさないように。そんなケアコラボの、強くあたたかな姿勢から生まれたコピーです。
介護に関わる人、一人ひとりに寄り添いたい。誰も罪悪感を抱かないように、誰も取りこぼさないように。そんなケアコラボの、強くあたたかな姿勢から生まれたコピーです。

Design
パンフレット
サービス紹介パンフレットのデザインを作成しました。この製品を通じて、人と人が立場を超えてつながり合えることを目指している点や、ユーザーに寄り添いながら柔軟にカタチを変えられる開発体制に、ケアコラボらしさを感じ、ケアコラボの在り方や目指す未来が伝わるデザインを目指しました。立場を超えて関わり合う人々をイラストで描き、その人々に寄り添うように、リボンのようなグラデーションのラインを配置し、ケアコラボの存在を表現しました。

Design
デザインガイドライン
ケアコラボの社内資料に統一感を持たせるためのデザインガイドラインを策定しました。もともとロゴのブルーで統一したデザインでしたが、よりケアコラボらしさを伝えられるよう、サービス紹介パンフレットのデザインをベースに、デザインガイドラインを作成しました。

Voice
私たちの言葉を素敵なコピーとデザインにしてくださって、本当にありがとうございました。とことんディスカッションいただき、皆さんとお仕事できて楽し嬉しかったです。
Project Data
- Client
- ケアコラボ株式会社
- Place
- 東京都
- Launch Date
- 2025.03
- Industry
- 医療・病院・福祉
- Planner
- 神保美月
- Copywriter
- 神保美月
- Art Director
- 海野成美
- Designer
- 海野成美
- Illustrator
- 住澤みかげ