今月のディレクション力向上雑談会
先月はファシリテーション、アクセス解析、コミュニケーション、ヒアリングとバリエーションに富んだ内容でしたが、今月は「保守」にテーマを絞りました。Webサイトを安全に問題なく使い続けるための保守は欠かせないプロセスですが、案件ベースで個別対応することが多かったため、管理するサイトが累積していく状況のなかで綻びが出てはいけないと、一から運用ルールを作り直したいなと以前から思っていました。スタッフ全員からの意見や他社の取り組みなどを収集し、できることを実行していきます。
保守というのは、データのバックアップ、サーバやドメインやSSLの更新代行、CMSのバージョンアップ、API仕様変更時の対応などです。もともと管理表を作っていましたが、その内容をもっと細かく作りこんだり、契約・発注関連の書式を見直したり、一部でクラウドサービスを活用することを決めたり…と、やりたいことが一気に進みました。
せっかく作ったので、それをチーム内でしっかり運用できるような仕組み化も再考しないと。