視察その2
長野市某所、サインデザインのための現場視察その2。アートディレクター2人が連日アイデア出し&デザイン作業をしていて、いい感じのアウトプットが出てきています。実際のデザインが現場でどのように見えるのか、実寸の紙を壁にあててみたり、サイン業者さんと寸法チェックなどを行っていました。未体験領域&ゴールまで時間が限られている中で、点が線になり、線が面になる瞬間がドドドっと押し寄せている感じでしょうか。そのフレッシュさが、仕上がりのクオリティに直結しそうでとても楽しみです。
NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ
長野市某所、サインデザインのための現場視察その2。アートディレクター2人が連日アイデア出し&デザイン作業をしていて、いい感じのアウトプットが出てきています。実際のデザインが現場でどのように見えるのか、実寸の紙を壁にあててみたり、サイン業者さんと寸法チェックなどを行っていました。未体験領域&ゴールまで時間が限られている中で、点が線になり、線が面になる瞬間がドドドっと押し寄せている感じでしょうか。そのフレッシュさが、仕上がりのクオリティに直結しそうでとても楽しみです。