NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

リーダー像

大河ドラマなどの歴史モノにハマる一つの面白さは、いろいろな時代の様々なリーダー像が見られるところ。ビスマルクの有名な言葉に『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』とありますが、まさに学ぶべきことの宝庫。ディレクターミーティングでもリーダーやリーダーシップをテーマにすることがありますが、それぞれに合ったリーダーの姿というのがあると思うので、自分なりのリーダー像を作り上げていくのがよいかと思います。
今日は映画『関ケ原』公開初日。去年から楽しみにしていたので、予習も万全に、さっそく観に行きました。(観た感想は、正直うーん…という感じでした…苦笑。)
ちなみに、予習用の本たち。

井伊一族 - 直虎・直政・直弼 (中公文庫)
相川 司
中央公論新社 (2016-11-18)
売り上げランキング: 72,643

日本を創った12人 (PHP文庫)
堺屋 太一
PHP研究所
売り上げランキング: 15,735

決戦! どうぶつ関ヶ原 (講談社の創作絵本)
コマヤスカン
講談社
売り上げランキング: 54,396

関ケ原