NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

Google Allo

GoogleのアシスタントAI bot搭載チャット『Allo』ついに公開!事前登録受付中? – BITA デジマラボ
Google I/O 2016の基調講演まとめ AI中心、VRの取り組みも – ITmedia ニュース
Google Allo」は、AI bot搭載型チャットツール。基本的なチャットツール機能を備えつつ、AIを採用しているのが最大のポイント。チャット相手のことばを読み取って返信する言葉の候補を出して、それを選ぶだけでレスができたり、Web検索、動画、地図などをサポートしてくれます。
iOSでダウンロードできたのでひとまずインストール。電話番号の登録が必要(普及にはこのハードルは高いかも)。まだ英語のみの対応ということです。ためしにGoogle Assistantさんと英語で会話してみました。「I’m hungry」と入れたら、どんな食べ物が好きか聞かれ、レスの候補のなかから「Just find me a restaurant please」を選ぶと、近所のレストランの候補を写真付きでいくつか表示してくれました。その後さらにレスの候補が出てきて、地図を表示させる、検索結果を表示させる、サムアップアイコン、サムダウンアイコンなどの候補がでてきました。こういう会話の中で、どんどん賢くなってくれるのでしょう。
ローカライズ待ちます。
ITはみ出しコラム:Googleの新メッセージングアプリ「Allo」でAI(人工知能) botと会話してみた – ITmedia PC USER