NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

懐かしいサイト収集

放置してる個人サイト「HARDROCK TAXI」のサーバにテスト用のconcrete5のファイル約10000点アップロードしている間、時間を持て余したのでサーバ内を巡回していると2000年前後によく見ていた個人サイトの一覧がでてきて一気にタイムスリップ。”当時のまま”残存しているサイトを思いつくかぎり収集してみました。「ENTER」ボタン、アクセスカウンタ、相互リンクのための「LINK」ページと配布用バナー、コミュニケーション手段の「BBS」、「GUESTBOOK」、そしてフォントサイズは10〜11pxでビットマップな欧文フォント…などが当時の特徴ですが、懐かしいったらもう。あのころ好きだったサイトはもうほとんどないですが、できるだけ残しておいてほしい…。149design、TOKYO 23 PIXEL、Mixdry、Caramel Factory、-no- name、crablikeなど、強烈なサイトはすらすら思い出すなぁ。
2h graphics
マニアッカーズデザイン
ORANGE Lab. website
sunday toki house
NORIQ
lolo66
9031
dacafe. photograph.
HYBRIDWORKS
04
MADPANDA WORLD
フォントグラフィック
The Not Found
DIGITALDREAMDESIGN
久しぶりにKent Webさんを覗いたらアクセスカウンタが3億超えていて卒倒した…。
なお、HARDROCK TAXIはリンクフリーです笑
HARDROCK TAXI