Windowsタスクバーの位置は左
Windowsのタスクバーってデフォルトで画面下にありますが、僕は画面左に置く派です。モニタは天地が狭いので少しも面積を犠牲にしたくないという理由もありますが、左にあったほうがなにかと効率的に使えると思うので。
具体的には、上部には現在開いているウィンドウやフォルダ(数が増えてもラベルの先頭が見える)、その次に新規ツールバーでフォルダを指定し(1クリックで主要クライアントのフォルダが開ける)、そしてアプリケーションの小さなショートカットアイコン(4列)という順番にしてます。
あとはブラウザやソフトウェアの操作でまったく邪魔にならないというところも◎。