NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

id=Naganoをはじめて10年経ちました

今からちょうど10年前の2005年8月3日、長野のWeb制作者向けコミュニティであるid=Naganoが誕生しました。勉強会のペースが少ないのはさておき、ここまで辞めずに続けてくることができたのも、参加いただいた皆さまのおかげです。id=Naganoをきっかけにして生まれたつながりが、参加していただいた方のメリットになっていればいいなと思います。30歳という区切りの年にはじめて10年。アーカイブを眺めると時代の移り変わりが鮮明にわかって感慨深いです。あっという間の10年でしたが、ネット業界の変化はとどまるところを知らず、次の10年もどうなることやら、期待と不安でいっぱいです。
そんななか、一緒にid=Naganoをはじめた坂田さん在籍のJBNさんが運営を取り仕切っている県の事業「SHINSHU BRAND WAVE(信州ブランドウェーブ)」(主催/長野県 信州ブランド推進室、運営委託/株式会社JBN)のセミナーが今日と明日開催されます。この事業が実現するまでのプロセスを坂田さんから常々聞いていた身としては、開催にこぎつけたことに頭が下がる思いです。
id=Nagano10周年をまたぐ、次の10年の初日に、あらたな目標ができる気がして楽しみです。