“趣味は料理”をめざして…
仕事以外の時間ではわりとぽかーんと抜け殻のようになりがちな僕は、すでに家族から老後の燃え尽き症候群を心配される始末…。たしかにこれといって趣味というのもないし。…が!唐突ながら”趣味は料理”と言えるようになりたい…とささやかに決意をしています。
学生時代(アパートから近いからという短絡的なきっかけで)茅ヶ崎市内にある某ファミレスのキッチンで3年間アルバイトをしていました。あらゆる料理が同時にできあがるように逆算したり、合間をぬって食材の仕込みをしたり、人の配置を考えたり…と先々まで見越して瞬間的に判断し行動することはいまのディレクション業務にも確実に生きていると思うので、そう考えると貴重な社会体験だったと思っています。
以来、ちょいちょいと調理はしていましたが、最近になって引き出しを増やすことに目覚めてしまいまして、連休中にも数種類の新たなレパートリーが増えて…これが続いたらいいなと。
そしてクックパッドにも登録。至れり尽くせりのWebサイトやアプリ群。家人がヘビーに使っているのもうなづけます。「クックパッド開発者ブログ」というような情報も公開していたりして、これがまた制作者目線でもすごく参考になるし、クックパッド好感度大です。