人物年表
先日、「大河ドラマ鑑賞用の年表」という記事で自分用にExcelで作った年表のことを紹介しましたが、「人物年表」という”生年、没年をバーで表現することによって、同時代に生きた人々の関係がひと目でわかる図を作るためのソフトウェア”を発見しました。シェアウエアです。自分で好きな人物を登録できるので、時代ごとに作るなどなかなか楽しそう…。サンプルデータとして、戦国時代や関ヶ原、中世~18世紀、19世紀、20世紀が配布されています。
萌企画オンライン: 2人物年表 アーカイブ
年表といえば、「Googleナレッジグラフ、歴史上の出来事をタイムライン形式で表示 | 海外SEO情報ブログ」という記事も気になる。