NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

Satellite Tracker 3D

とあるJavaScriptを検索していたら、「JavaScriptで人工衛星の位置を表示する」というコンテンツ経由で「Satellite Tracker 3D」にたどりついた。こんなのがあっただなんて!星空モードに切り替えて、自分の住んでいる市町村を選択すると人工衛星が見える方向を調べることができます。
衛星の種類でソートできますが、それ以外に「デブリ(宇宙ゴミ)」なんかも表示。1950年代以降に打ち上げられた衛星のデブリが合計32000ほどあるんですって。
Satellite Tracker 3D
Satellite Tracker 3D
Satellite Tracker 3D