NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

百田流ベストセラーの作り方講座

昨晩、テレビ朝日系の「林修先生の今やる!ハイスクール」でやっていた『百田流ベストセラーの作り方講座』がたいへん面白かった。自分も一応著者のはしくれなので、出版業界の裏側の話題には興味津々画面に釘付け。1日平均約200冊の新刊が出ているけど、取次されないと生まれた瞬間に死ぬのと同じという強烈な現実。平積みの競争や寿命も短い。新刊が書店に並ぶのがいかに大変なことかを思い知りしました。自分の場合は出版社に恵まれてるなぁと感謝の気持ち…。
『百田流!一行目の書き方』も、本業と関係なくても非常にためになる講義。1行目に注力するのは、コンテンツづくりにも当てはまるし、Webデザインでいえばファーストビューに注力するのと似たようなものだろうか。百田さんはストーリーを断片的に書いて、あとで編集するそうです。共感。自分はただせっかちなだけだと思うけど、早めに形にしてあとで肉付けしていくほうが性に合っている。なんかいろいろ刺激的だった。