NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

ペーパーレスな更新

自動車保険でずっとお世話になってる高校時代の友人から更新手続きの連絡。あぁ、1年ってはやいな…と思うのですが、その当たり前のような恒例行事の中にも変化が。それは、去年から更新手続きがペーパーレスになったこと。かつては申込み用紙にペンで記入して更新するのが当たり前だったのに、いつしかPCと併用になり、そしてとうとう紙が消えた。
タブレットの画面に自分へのプランが表示され、オプション計算はもちろんリアルタイム。プランを決定するとオンラインシステムを経由してあっという間に手続きが完了してしまう。GPS付きなのでどこでサインしたかも登録されるし、証書の発行も自動的に行われるとか。ペーパーだと起こりうる紛失の恐れもなければ端末に個人情報は保存しないので、情報遺失や個人情報保護の観点からもかなり強化されているようですね。
いまの時代そういったツールは珍しいものではないし、仕事柄アプリのインターフェイスデザインや操作は慣れているはずなのに、サービスを受ける側から感じ取れる変化がやけに新鮮に思えました。「便利だね~(笑)」「ほんとだよね~自分いらないよね~(笑)」みたいな自虐的冗談が飛び交うなか、でもやっぱりツールは便利だけど信頼できる人とつながっていることが重要だなぁと思ったのでありました。だからかもしれないけど、画面のボタンを押す自分の指の動きは、妙に素人くさかったです。