NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

「いつもNAVI」の鮮度

以前、ゼンリンさんに地図の修正をお願いしてみるのエントリーにあるように、表記の修正を依頼していたのですが、なかなかGoogle マップに反映されないなぁと思っていたら、ゼンリンの「いつもNAVI」ではとっくにアップデートされていた様子。すっかり、ほかの地図サービスともいっしょに同期するのかなと思っていたのですがどうやらそうではなさそうでした。
url “新鮮な地図”が魅力――「いつもNAVI」無料トライアルでその実力を知る – ITmedia Mobile

自社で地図を作っていないサービスプロバイダーは、地図データを購入して自社のデータベースに反映させる必要があるため、更新間隔が若干長く、最新の状況が反映されるまでに時間がかかる。ゼンリンの最新の地図データを閲覧できる「いつもNAVI」なら、ナビゲーションルートの計算時も正確性が高い。

「いつもNAVI」が採用しているゼンリンの地図データは、高速道路や幹線道路の開通といった地図上の大きな変更の場合、最短では開通日に更新している。そうでない細かい地図の変更も、毎月のように更新をかけているという。