NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

定期購読の本を無駄にしないために

各々が自分の仕事や技術の習得のために必要な情報源を持ち、日々情報をキャッチして引き出しを広げているわけですが、せっかくチームで仕事をしている以上、蓄積した情報はシェアしたい。関心のあるものはいいとして、守備範囲外のことまでカバーしようとすると、日々の忙しさのなかではなかなか難しかったりします。そんなときはやはり他人の力を借りる、レバレッジ。
たとえば、会社で毎月定期購読している雑誌。全員が自主的に隅々まで読んだらそれにこしたことはないですが、人によって読むポイントが違ったり、関心のあるところだけ読んだり、忙しくて読む暇がなかったり…。せっかく会社のお金で購読しているのだから、有効活用したいものです。
そこで常套手段なのですが、単元ごとに担当を決めて、ミーティング時にその内容を発表する方法。たとえばWeb Desigingの今月号であれば、下記をスタッフ(5人)で分担してみます。
ハラ: WD WEB SITE FRONT(デザインのトレンドをおさえる)
堀内: 定番jQueryプラグイン2012(最新技術をおさえる)
DZ: ゆけ! Webクリエイター女子!(チーム内に女子がいないので、女心を探る…)
宗太: Adobe Creative Suite新バージョン「6」登場(唯一CS6にアップグレードしてるので)
池田: Web Designing Lab.(こんなことできるよ、っていうのを知る)
自分の担当分は他人に説明するのでしっかり読む。得意不得意といった面とあわせて、ちょっと強制力が働くのがよいです。それ以外の記事は他の人に説明してもらって概要を理解し、興味をもったらあとで熟読すればよい…てな具合で、定期購読の本が「積ん読」にならないように心がけたいものです…!