NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

行政って大変なんだ

私が住む長野市某地区に15ある「常会」とよばれるコミュニティの中で、一番大きな規模となる110世帯を仕切る”常会長”の役目も、3月をもってようやく終わることになります。持ち家の新参者が常会長をやるというルールなので、まだ3年目の我が家も何も知らないまま任命され、パートナーとともに1年間右往左往しつつ、皆さんに支えられながらなんとか乗り切りました。落ち度もなく、それなりの改革もし、皆さん会うたびに明るく声をかけていただいて、新参者にとっては幸せな体験だと思います。
そんななか、15日の総会を目前に控え問題が!私が越してから新たに持ち家の転入者がいないことから、サイクルで常会長が先頭(古株)に戻るのですが、アパートが次々と建ったことによる急激な人口増問題や、高齢化問題など、常会運営において様々な支障が生じ、要するにそれを解決するために「おめぇさん、なんとかせい(とりあえず種まきしろ)」なのだ。区長はじめ親身に相談に乗ってくれるご意見番がいるので乗り切れそうですが、ラスト一週間気合いいれていかねば。終わったら豪勢に打ち上げするぞ!
地域コミュニティの運営で大変だと思ったこと。同じコミュニティにいながら、日常生活では接点はなく、年齢も居住年数も考えもバラバラ。決め事に対する捉え方や接し方も当然違う。1割が首を突っ込む層だとして、大半は無関心層。そのなかでひとつのルールを作ったり、変えたりするには労力がいります。やり方を間違えると、逆に無関心層から声なき批判を食らうことにもなりかねないし。こんな小さなコミュニティですが、かえってご近所なのであれこれ言いやすい。狭いコミュニティ運営ってのはある意味難しいのでは…。まぁいずれにしても、Webディレクションやるより困難だったような気がします。
学んだのは「根回し力」!
皆さん本当にありがとう!(と、ややストレスたまり気味ながらも、テンション上げてみる)