NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

10年前回想(2) 個人サイト編

仕事としてサイトをつくる機会もそれほど多くなかったというのもありますが、とにかく個人サイトでどんどん実験的なことをやって腕を磨いていくという毎日でした。高校時代の同級生とフリーペーパーのようなものを作っていたので(手作りの10部程度のものでしたが、40回ぐらい発行しました)、それをWebサイトにしていました。コロコロとデザインを変えていたのであまり記憶に残っていません。
全国各地に凄腕のデザイナーがいて、彼らのサイトを見るのがとにかく刺激的でした。遠くにいるのに交流がもてるというインターネットの醍醐味を感じながら、テンション下がることなくサイトづくりに没頭する毎日。現ペーパーボーイ社のイエイリ社長がデザイナー時代に運営していたサイト「Mixdry」とかすごかったです。他にも「9031.com」とか「dacafe photograph」とか「yugop.com」とかいまだに影響力を持つサイトは当時も異彩を放っていました。私の個人サイトにある「Link」ページには当時のリンクが結構残っています。閲覧できないサイトも多数。
ところで、そのころはどうやってネットワークを広げていったかというと、掲示板(BBS)やゲストブックに自分のサイトの宣伝をしつつ、相互リンクをはってもらうという手段が定番でした。少しでもコンテンツを増やしたりデザインを変えるたびに、リンクをはっているサイトに片っ端から「デザイン変えたので見にきてください!」とか書き込みまくるわけです。今ではそういうのなくなりましたね…。つづく。
【当時はそれもアリだった?(2)】
Dreamweaverなどの便利なツールが出たこともあり、HTMLを軽視。レイアウトするにもIllustratorのオブジェクトを動かすがごとき、乱暴な配置をしていました。ソース見るとspanタグが10個ぐらい連なっていたりと、そのへんの制御はソフト側も未熟でしたが、そもそも自分の意識はHTMLソースの精度というものには全く向けられていませんでした。