長野市でリノベーションや新築住宅を手掛ける関工務店様のロゴデザイン、Webサイト制作を行いました。2019年10月の台風被害を受け、地域復興に邁進してきた関さん。だからこそ、ひとと住まいを守る「安心・安全」な家づくりをすることが、関工務店の使命だという思いを抱いていました。そんな思いをかたちにするため、丁寧にヒアリングを重ね、コンセプトから共に作りあげていきました。
コンセプトを元に、安心・安全な家が並ぶ未来(目指したい景色)を表す新たなロゴを作成。Webサイトでは、これまで関わってきた施主様のもとに赴き、当時の思い出とともにその後の暮らしぶりや家の様子を聞き、暮らしの中に宿る「安心感」についてをストーリー形式で伝えています。
暮らしに宿る安心感を 施主との関わりを通して ていねいに物語る
関工務店
Web Graphic

Outline




Design
平穏で安心して暮らせる日常的な風景を描く
<ロゴ>
関工務店がある長沼地区から見た、平穏で安心して暮らせる日常的な風景、窓から見える山々をマークにしました。「この地域の人々の日常を守る・取り戻す」という、始まりの思いを込めました。山の形は家の屋根のかたちでもあり、これから関工務店が手がける家が並んでいく、そんな景色でもあります。
<サイトデザイン>
丁寧にヒアリングを重ね、関さんの人間味のある人柄が伝わるようなサイトデザインを目指しました。
関さんが得意とする和モダンさが滲み出る雰囲気を意識しています。
関工務店がある長沼地区から見た、平穏で安心して暮らせる日常的な風景、窓から見える山々をマークにしました。「この地域の人々の日常を守る・取り戻す」という、始まりの思いを込めました。山の形は家の屋根のかたちでもあり、これから関工務店が手がける家が並んでいく、そんな景色でもあります。
<サイトデザイン>
丁寧にヒアリングを重ね、関さんの人間味のある人柄が伝わるようなサイトデザインを目指しました。
関さんが得意とする和モダンさが滲み出る雰囲気を意識しています。









Contents
台風災害で被害のあった家の改修を多く手がけた経験を強みとし、「安心安全な家づくり」をコンセプトとして設定しました。
写真は、くらしの空気感が表されたものを使用。関工務店によって生み出される「安心安全な暮らし」をイメージしやすいよう意識しました。
写真は、くらしの空気感が表されたものを使用。関工務店によって生み出される「安心安全な暮らし」をイメージしやすいよう意識しました。




Voice
私が目指したい風景を落とし込んでいくコンセプトづくり、ロゴを通して、ここから安心安全な住まいを拡げていくんだという思いを強くしました。私も自信をもって頑張っていけると思います。
Project Data
- Client
- 有限会社関工務店
- Place
- 長野県長野市
- Launch Date
- 2021.12
- Url
- https://seki-koumuten.co.jp/
- Industry
- 住宅・建築・不動産
- Director
- ハラヒロシ
- Designer
- 山岸明日香(ロゴ・Web)
- HTML Coder
- 佐々成美
- Engineer
- 佐々成美
- Director
- 保科大輔
- Writer
- 長峯亘 [Littor / jogga Inc.]
- Photographer
- 内山温那 [ナノグラフィカ]