メンバーおすすめのエル周辺スポット(1時間圏内)
Progress
さて、どこへ案内しようか…
こんにちは、代表のハラヒロシです。2022年は6月から猛暑が続き、週末になるたびに「どこの山へ逃げようか…」ということばかり考えております。
さて、最近はクライアントや同業の方など「長野に行きたい」と言ってくださる方が多くとても嬉しいです。いつでもウェルカムな気持ちでおります。とはいえ、せっかく来ていただのならオフィスだけではなく、長野の食や温泉、自然を楽しんでいってもらいたいです。ということで、メンバーに「県外の方を招いたら連れていきたい場所」を収集し、マッピングしてみました。もしお越しいただいて、お時間があるようならぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです。あと、長野にUターンIターンを検討している方もぜひ!
なお、周辺といってもオフィスのすぐ近所というわけではなく「車で1時間程度」を目安にしました。長野は面積が広いので、広い心で受け止めてください!
おすすめスポットマップ
メンバーの「おすすめスポット」を収集しました。まだ集め始めたばかりなので、また追加していきたいと思います。いくつかの場所は、メンバーからのひとことコメントもあります。
ピックアップ(ハラ)
ここからは言い出しっぺの私から、上記マップからいくつかおすすめをピックアップしたいと思います。なるべく信州を感じられるものをチョイスしてみました。
【温泉】REDWOOD INN
高山村の山田牧場にあるREDWOOD INNには、「直径3.2mのレッドウッドの樹木をくり抜いた丸太の露天風呂」があります。
山の上の牧場というロケーションで、巨大な丸太のお風呂に浸かる非日常感がたまりません。露天だけでなく内湯もよくて、露天と内湯を何度も行ったりきたり。雪見風呂も良さそう。できれば貸し切り状態で入りたいお風呂。私は朝イチで行きました。
※土日祝日のみで営業時間も短いです。営業しているか事前に確認したほうがよいと思います。
【温泉】地蔵温泉 十福の湯
クライアントであることを抜きにしても、温泉狂いの私が今までで一番多く行っている大好きな温泉です。
・地蔵峠まで上る非日常感
・長野県最大級の露天風呂と、木の香りが楽しめる内湯
・自然の中の森林浴
・かまど炊きごはん、職人の手打ち蕎麦、石窯焼きピザ、珈琲、ジェラート、焼きたてパン…と食へのこだわり
・床暖房
自分ならではの楽しみ方が見つかる温泉。目の前で打ってる蕎麦はやはり美味しい。個人的には「馬刺し+かまど炊きご飯」の組み合わせが好きです。温泉は寝湯が最高。風呂上がりにジェラートとコーヒー、帰りにパンを買ってと、4000円ぐらいは出費するのですが、数時間ゆっくり滞在する小旅行と思えばお得です。
【温泉】望郷の湯 馬曲温泉
木島平村。露天風呂からの眺望、特に雪景色が素晴らしい温泉。晴れていれば高社山や北アルプスものぞめます。
【温泉】黄金の湯 松代荘
長野市松代にある「松代荘」。「黄金の湯」と呼ばれる黄金色のお湯が特徴で、100%源泉掛け流し。豊富な鉄分が酸素と反応して黄金色になるそうです。露天あり。濃くて塩辛、まろやかでぬめりのないお湯です。
【温泉】いろいろオススメが…
長野県は温泉大国。あちこちに素晴らしい温泉があります。温泉狂いのわたくし、多いときは月に10箇所ぐらい回ります。
【そば】手打ちそば樽滝
私が熱心に通っている蕎麦屋さんをご紹介。木島平村の「樽滝」は、雄山火口 (おやまぼくち)をつなぎに使ったそば。そばの香りがしっかり漂い、コシがあって細い麺。出汁が強めなつゆでいただきます。それから、そばも最高なのですが、もっちりとしたおにぎりがとにかく美味しい。お米の名産地木島平村のお米をつかったおにぎり。毎日のようにお米食べてるのに、いくたびに感動します。毎日食べに行きたいくらい。
【そば】やはりいろいろオススメが…
長野といえば、そば。会社の近くにも、長野駅前にも、善光寺門前にも、そして戸隠方面に足を伸ばせば、日本三大そばの一つ・戸隠そばの名店がたくさんあります。
長野駅周辺でお客さんをよくお誘いするのが、そばとお酒を楽しめる「そば八(そばや)」さん。地下にひっそり佇む隠れ家的なお店で、内装はバーのようでお酒を飲む雰囲気にも合います。自家製野菜と綿内蓮根などをつかった天ぷらなどが乙。おまかせで料理をお願いしてラストのそばまでフルコース的なボリュームで大満足。
おすすめ蕎麦屋さんは、今後も増やしていきたいと思います。
【うどん】よってきましょ もえぎ亭
仕事でよく筑北村に行くのですが、道の駅さかきたにある「もえぎ亭」はプライベートでも年に数回行くくらいハマっています。地元産青大豆の豆乳100%で小麦粉を練り、手打ちで作り上げたうどん。のど越しの良さと腰の強さが売り。野菜やきのこがたっぷりのあんかけうどんが特にお気に入りです。
【うどん】黒姫そば
休日に気軽に訪れる、信濃町の黒姫そば(黒姫物産センター内)。甘茶を練り込んだツルツルな「甘茶うどん」は喉越しが最高。
【栗】桜井甘精堂
栗菓子で有名な小布施町には名店がたくさんあります。我が家の恒例行事では、桜井甘精堂本店とすぐ向かいにあるカフェ茶蔵で、栗おこわおにぎり、焼き栗、モンブラン、栗シュー、マロンシフォン、栗饅頭、どらやきなど栗フルセットをテイクアウトして近くの山王島で一気食いするという栗ピクニックをします。
竹風堂の栗おこわと栗のおしるこも絶品。小布施はまだ全然巡りきれていない…。
【道の駅】道の駅おがわ
週末に道の駅をめぐるのが好きで、特にお気に入りなのが「道の駅 おがわ」。直売所で野菜、卵、豆腐、味噌、おやき、コロッケ、草大福などを買い込みます。そしてエリア内に「食事処味彩」があります。カレーうどんとか、郷土料理の「ほうとう」などもおすすめ。なお、富山湾から直送の鮮魚を使った海鮮が売りなのが意外性があってユニーク(実際おいしい)。
他によく行くのは、
「道の駅ふるさと豊田」「道の駅花の駅千曲川」「道の駅信州新町」「道の駅オアシス小布施」など。今年は特に「道の駅ふるさと豊田」に行く回数が多いです。レタス、ズッキーニ、きゅうり、ナス、なめこなどの野菜・きのこ類など、毎週、夕飯がパラダイスになります。
【もろこし】小林農園
信濃町はトウモロコシの産地で、フルーツのような甘さが特徴。7月下旬~8月下旬ごろまで信濃町の至るところでもろこしの直売がはじまります。また、「北信濃もろこし街道」と呼ばれる街道があり、特にすごい賑わいをみせるのが小林農園さん。地元の人から観光客まで、開店前から行列です。目の前で焼いた焼きもろこしをその場で味わうのが夏の定番。野菜なども売ってます。
【きのこ汁】見晴茶屋
冒頭で紹介した山田牧場・REDWOOD INNのすぐとなりにあるお店で、きのこ汁が名物。そして牧場の生乳から作られるチーズが抜群。焼きチーズカレー、チーズケーキ、プリン、どれも美味しいです。6月ごろには北信地方の郷土料理・竹の子汁も。
【自然】白馬八方尾根
白馬八方スキー場から発着するリフトとゴンドラを乗り継ぎ、30分程度のトレッキングでこんな壮大な景色にありつけます。私のようななんちゃってアウトドア派でも、そこそこ気軽に行けます。
【ビュースポット】小川アルプスライン アルプス展望デッキ
道の駅おがわから、少し登ったところに北アルプスを一望できるビューポイントが何箇所もあります。そのうち私のお気に入りが「小川アルプスライン アルプス展望デッキ」。幾重にも重なる山のレイヤーと、手前の小さな集落がおさまる構図がいい感じ。どの季節も好きですが、手前新緑、奥雪山の5月ごろの鮮やかな配色が特に好き。
【ビュースポット】SORA terrace
世界最大級166人乗りのロープウェイで竜王マウンテンパークの山頂へ。標高1,770mのデッキに到着。運がよければ雲海が。
【自然】戸隠高原
鏡池:長野県長野市戸隠
奥社:長野県長野市戸隠3506
戸隠流忍法資料館 忍者からくり屋敷:長野県長野市戸隠3688-12
【コワーキングスペース】志賀高原フォトグラファーズセンター
志賀高原にあるコワーキングスペース。真夏は市街地と比べるとかなり涼しいです。スタッフの方から「そのうち寒くなって、外に陽に当たりにいくことになりますよ笑」とアドバイスされ驚愕したのですが、1時間後、ほんとに涼しくて車にパーカー取りにいきました。猛暑の夏、涼しく仕事したいならここ。
【自然】菅平牧場
菅平もとても涼しい場所。根子岳への登山客で入り口は賑わっていますが、牧場周辺は人も少なくてのんびり過ごせます。ぼーっとしたいときに行く場所。
【自然】nagano forest village
飯綱の大座法師池にできた新しい施設。マルシェ(農産物直売所)、カフェ、屋内アクティビティ、キャンプなどの屋外フィールドなどからなる複合施設。長野市内からわずか30分で行ける自然体験スポット。
【アート】長野県立美術館
かつての長野県信濃美術館が、2021年に長野県立美術館としてリニューアル。善光寺東側の城山公園にあります。
【宿】松本十帖
「新しい知との出会い」をコンセプトにしたブックストア『松本本箱』がまるごと楽しめる宿。24時間好きなだけ本に触れられます。本好きにはたまらない空間。各部屋に露天風呂付き。
松本十帖が運営するカフェが近くに2店あります。ひとつは「Cafe & Bar おやきと、コーヒー」で、中目黒の「artless craft tea & coffee」とのコラボレーションカフェ。長野市の「ふきっ子おやき」さんのおやきもあります。
もうひとつが「Cafe 哲学と甘いもの。」静けさを楽しむというコンセプトの、哲学に関する本が並ぶカフェ。おしゃべりはヒソヒソと。キーボードはNG。BGMもない静寂な空間。こんな静かなカフェは初めてであります。
つづく。