自分をタグ付けしてみる
先日の「信州クリエイターズサロン」のプレゼン中に紹介した『クリエイターのためのセルフブランディング全力授業』。セルフブランディングは、自分へのタグ付け。これをすることによって周りの人たちから検索されやすくなる。ということで、本にならってタグ付けするとかなりの数が出てきます。自分の場合こんな感じ。この中で、自分が推したい「プッシュタグ」と周りからの印象が強い「パワータグ」をピックアップ。これが一致するようだと自分がきちんと世間に表現できている、とのこと。興味あるかたは是非チャレンジしてみては!
太字のところは、わりと自分が武器にできるポイントかなと思っています。
基本情報タグ
【名前・屋号】#ハラヒロシ #HARDROCK TAXI #ウルトラエル #デザインスタジオ・エル【肩書】#Webディレクター #デザイナー #Webデザイナー #年間360本ブログを書くWebディレクター #レビューが書けるデザイナー #デザインができるレビュアー【年齢・性別・キャリア】#1975年生まれ #76世代 #乙女座 #42歳 #アラフォー #男 #Web制作歴20年【土地】#長野 #須坂 #茅ヶ崎 #渋谷 #ニューヨークマスコミツアー
職能タグ
【技術】#Webデザイン #Webディレクション #プロジェクトマネジメント #人と人をつなぐ #スピード感 #レビュー #Tips制作 #広報 #ネーミング #個人サイト #教える【道具・機材】#MacよりWindows #Surface #SONY #NIKON #auで統一 #ふせん【研究】#情報収集 #読書 #すぐに試す #人からおススメされた本はすぐ買う【実績】#Webサイト制作実績1000件以上 #執筆(web creators, MdN) #著書・共著6冊 #海外翻訳版 #海外雑誌でインタビュー掲載 #長野にいながら東京の仕事 #里山からハリウッドまで幅広い実績 #イベント出演 #CSS Nite #Webマンガプロモーション【表現・作風】#個性がないこと #自分らしさださない #サンプリング #愛嬌 #崩し過ぎない #ちょっとした遊び #尖らない #親しみ #引き出し #無機質【夢・目標】#やりたいことができる会社にする #誰と仕事をするかを大事にする #アイデンティティ #継続 #未来志向 #健康 #ジム #等身大 #無理しない
履歴書タグ
【自分史】#一人っ子 #ハットリくん #藤子不二雄 #コロコロコミック #進研ゼミ #チョロQ #ラジコン #キャラ好き #交通安全子供自転車長野県大会 #スポ根好き #新聞委員長 #サッカー部 #教室に空き缶敷き詰めて絵を描く #ルーム長 #弓道部 #りんどう祭 #寸劇バックボード芸術部門1位 #マンガ投稿 #週刊少年サンデー #あと一歩で賞 #卒業文集制作委員長 #ファミレスでバイト #授業でドラマ制作 #夫婦別姓 #フレンチブルドッグ【学歴・職歴】#臥竜魂 #広報学 #中途採用誌で就職活動 #大学4年次で就職 #グラフィックデザイナー
【趣味嗜好】#ブログ #ハードロック・ヘヴィメタル #映画 #歴史 #大河ドラマ #一人旅 #歴史をめぐる旅 #宇宙 #物理 #そば #カレー #料理 #スポーツ観戦 #芸能ニュース #家 #部屋が二畳 #庭でくつろぐ #ものを持たない #車は見た目 #アルコール不要 #バクマン。 #進撃の巨人【特技(得意)】#早寝早起き #会社にいるのが好き #早朝出社 #スケジュール管理 #すぐに実行 #仕事がストレス発散 #巧遅より拙速 #アメリカ50州記憶 #自社プロモーション【性格(長所短所)】#せっかち #気が小さい #声が小さい #頑固 #恥ずかしがり屋 #飽きっぽい #我慢できない #涙もろい #自意識過剰 #聞き下手 #無口 #人見知り #運がいい【人脈】#id=Nagano #個人サイト
人の視点タグ
【外見】#メガネ #天然パーマ #ジーンズ履かない【意見(人からよく言われること)】#仕事が早い #考えているように見える(けど考えていない) #五感が鈍い
玄光社
売り上げランキング: 12,017