NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

ピクサー流 創造するちから

ピクサー流 創造するちから
いいチームをつくること。これは僕が理想とするミッションです。熱をもってグイグイ引っ張っていくタイプでもなく、確固たる手段を持っているわけでもないですが、事業部を任されてからのこの10年、少しずつチームの在り方を模索していく中で、メンバーの成長がチーム力を強くし、卒業してもつながっているデザイナー、外部のパートナーさんとも良好な関係でいられることは幸せなことです。
創造的な組織・チームを作るにはどうしたらいいか?は今後もずっと自分の中での最優先事項であるのかなと思っていますが、そんな中で出会った『ピクサー流 創造するちから』はバイブルとなりそう。チームのメンバー同士で相互作用を作り出し、創造性を阻害するものを取り除き、継続的に創造性を生み出すための心得。ピクサーのような大きな組織だけでなく、僕らのような小さなチームでも十分にその手法は取り入れることができるはず。最初は荒削りでも、フィードバックを得てブラッシュアップしていく「ブレーントラスト」というやり方は、例えばWebデザインにおいて自社の品質を担保していくためにどうすればいいか、のヒントになりました。
創造性と生産性をバランスよくするための作業は簡単ではないと思うけど、謙虚に、ずっと学び続けることが大事。何かひとつでも取り入れられたら。

ピクサー流 創造するちから――小さな可能性から、大きな価値を生み出す方法
エイミー・ワラス エド・キャットムル
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 20,605