Densan ソリューションセミナー
今日はメルパルク長野で開催された「Densan ソリューションセミナー」に行ってきました。お目当ては『特別講演 ロボットと人工知能が創り出す新たな世界』で、ソフトバンク首席エヴァンジェリストの中山五輪男氏による講演。Pepperの機能や実際どのような場面で使われているのかの事例紹介、Pepper for Bizのメリット、Pepperのソリューション紹介、最後にIBM Watosonについての紹介という流れ。
無知な領域でしたがとてもわかりやすい講演内容で、これからの未来を想像するいい機会となりました。Pepperは実際の店舗で接客したり商品紹介をしたりとだいぶ活躍しているようです。家族連れに絶大な効果があるとか、警戒心が解かれるというのはたしかにそうかもなぁと、理解できます。僕は気が小さいので(?)、ロボットに話しかける勇気がないですが…。
IBMが提唱する「コグニティブ(自ら思考できる)・コンピューティング」というワードを今日覚えました。災害時に「インフラ」について尋ねると、「インフラ」はもちろん「水道」「電気」「ガス」についても調べてくれるという、文脈をちゃんと理解して認知してくれる人工知能。デモンストレーションを見て、そういう世界がすぐそこまで来ているのだなぁと気づかされました。