NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

花燃ゆ完結

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」が完結しました。今年もしっかり全話完走、いよいよ今年も終わりかぁという気分です。視聴率があまりよろしくなかったとのことで…確かに設定や脚本に疑問符をつけるところもありましたが、幕末という激動の時代をちょっと違った視点で見ることができ、知識欲を刺激してくれたので個人的には満足しています。「至誠にして動かざる者は未だこれ有らざるなり」吉田松陰の言葉。高校時代情熱を注いだ弓道場に「至誠」という言葉が掲げられていたことにリンクして、学問にひたむきに向き合う登場人物に同化しやすかったというのもあります。
公式サイトでは用語集や時代背景の解説などコンテンツが丁寧に用意されていたので、いつもならWikipediaに直行したり関連書籍を読んだりするところ、サイトで情報収集することが多かったかな。ニュース系を除けば今年最もよく訪れたサイトかもしれません。
さて、来年の「真田丸」は長野も舞台となることから、周辺もなんだかざわざわ。正月休みは読書に時間を費やしたい。公式サイトもコンテンツがいろいろ公開されはじめましたね。初回放送をパブリックビューイングするとか、SNSでのキャンペーンとか、盛り上がってきました。赤い写真、撮らねば。