NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

続・和文フリーフォント集

続・和文フリーフォント集続・和文フリーフォント集
大谷 秀映 (著, 編集)
fontgraphic大谷秀映さんがフリーフォント集を翔泳社さんから10月17日に出版されるのですが(2010年「和文フリーフォント集/翔泳社」の続編)、制作過程などFacebookやブログでちらちら拝見していまして、その作りこみ具合がすごいです。どんな風にすごいのかは特設サイトを見ていただければわかりますが、

一)フォントを作る。二)そのフォントで今までにないタイポグラフィをデザインする。三)フォントをイメージするような写真を撮りに行く。四)本はフォントのカタログとして機能するように徹底的にディティールにこだわって作り込む。五)本文もすべてオリジナルフォントで組む。

とのこと。すかさず予約しました(プレゼントキャンペーン実施中で、予約したら大谷さんご本人から「FGミライ連フォント」いただいた)。到着が楽しみ!