官兵衛ロス
1年間ずっと釘付けだったNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」がとうとう終わってしまった…。三英傑が揃うこの時代のできごとや相関関係は他所の書籍・ドラマ・映画などを通じて繰り返し接していますが、中心人物が変わると見方ががらっとかわるのが歴史モノの面白いところ。軍師として天下取りを支える立場でずっと生きながら、最後は天下取りへの意欲をむき出しにした黒田官兵衛の生涯、いやというほど知識欲を満たしてくれる傑作でした。
主演のV6岡田くんはあまりにかっこよく、中盤のダークヒーローっぷりと晩年の貫禄が特によかったです。歌番組などで華麗に踊って歌っている姿を見たときは思わず「やめてくれ~」と言ってしまうほど。。従順な家臣たちには何度も泣かされました。光も素敵だったし長政の成長っぷりも見事でした。最後に豆知識。今日は黒田長政の誕生日。
あぁ、しばらくは官兵衛ロスの日々になりそう。
<読んでみた関連書籍>
時空旅人 Vol.17 「黒田官兵衛と軍師たち」
軍師官兵衛 前編
軍師官兵衛 後編
軍師官兵衛 完結編
軍師 黒田官兵衛伝 1
軍師 黒田官兵衛伝 2
黒田官兵衛の情報学(インテリジェンス)
信長・秀吉・家康の研究
黒田官兵衛はなぜ天下を取らなかったのか?