NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

InVision

クライアントさんが使っていた「InVision」というプロトタイピングツールがとても便利だったので自分もアカウント作りました。画像をアップしてリンクを設定したりコメントつけたりできます。ユーザーテストの環境が簡単につくれて、共有もできるのでコメントをつけてのフィードバックがしやすいです。デザインのチェックバックなどにも使えますね。
InVision
▼最初にデバイスを選びます
InVision
▼画像をアップロードして、リンク貼ったりコメントつけたり。簡単なラフを放り込んでの初期段階テストに向いてます。
InVision
▼Shareボタンで共有。他の人がコメントつけたりもできます。また、Liveshareでリアルタイムでのミーティングもできます。
InVision