NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

得意パターンを変える

僕がデザイン系の記事執筆や著書などで取り扱うジャンルは大きくわけると「セオリー系」、「Tips系」、「トレンド系」でしょうか。セオリー系はデザインの原則に沿った教科書的な内容、Tips系はちょっとしたアイデアや便利な手法の紹介、トレンド系は時流に沿ったデザインの紹介といった感じ。
これらの経験から仕事に生きた肥やしがいろいろあったわけですが、その一つに”得意パターンを固定しない”があります。デザインの経験値があがってくると自分なりの得意なパターンというが身につくわけですが、だからといってそれがいつまでも使えるというわけではありません。いつしか古臭くなってしまったり、安易にその道を選んで変化ができなくなってしまったりします。世の中の変化やデザインのトレンドをウォッチしながら、セオリーと照らし合わせながら自分の得意パターンは変えていかねば、と思うのです。
というわけで、実験場でもあるこのサイトのデザインはわりと頻繁に変わります。