NoteWebディレクター・ハラヒロシのブログ

アンドレアス・グルスキー展

url アンドレアス・グルスキー展

楽しみにしていた、ドイツの写真家アンドレアス・グルスキーの個展を観に国立新美術館へ。

ドイツ写真の伝統から出発したグルスキーは、デジタル化が進んだ現代社会に相応しい、すべてが等価に広がる独特の視覚世界を構築し、国際的な注目を集めてきました。

眼前に広がる巨大な写真の中に、圧倒的な情報量が詰まっています。超パノラマな合成写真の世界をじっくり見ると、その切り取られた世界がまるで止まっているかのようにも見えるし、動いているようにも見える。思わず、引いて寄って、また引いて見る。すべてに焦点があっているから、平衡感覚が失われるような気がしました。『カミオカンデ』、『バーレーン』、『マドンナ』、『99セント』、『モナコ』、『パリ、モンパルナス』あたりが特に印象に残りました。すごくよかった。
url アンドレアス・グルスキー インタビュー ART iT
url 多様な世界を等価に映し出す「アンドレアス・グルスキー展」|イズムコンシェルジュ
ポストカード買いました。