懐かしの原点
エンジニア1000人が選んだ『懐かしの原点』ベスト10発表
子どもの頃に熱中した遊びについてのアンケート調査、面白いです。
僕は小学生のころ、ファミコンを買い与えてもらえませんでしたが、父がパソコン好きだったこともあって中学のときにSHARPのX68000をいじっていました。ハードディスクがなかったタイプだったと思います。ゲームで遊ぶのも好きだったけど、ドットの絵を描いたりちょっとしたプログラムを書いてみたり。パソコンを使ってのモノづくりに関心を持てた当時の経験は原点と言えるかもしれないです。
PCを与えてくれた父は70歳になった今も、PCの技術を買われて退職後も同じ職場で嘱託で働いています。仕事の話をほとんどしない父なので、どんな技術を持っているのか僕は知りませんが(苦笑)。